どうも、ニールです。
ルレアで難しいとこって、やっぱり「商品選定」と、「キーワード」選定だと思います。
教材の中でもかなり抽象的に表現されていたので、わかりにくい方も多かったのでは?
と感じたので、僕なりに記事にしてみました。
僕はロングレンジのサイトを5つ持っていて、全部が約月に20万クラス稼いでくれています。
その百発百中の商品選定のやり方をこれから解説していきたいと思います。
時代背景をきちんと考えると売れる物が見えてくる。
よく売れないアフィリエイターが勘違いしているところで、
「お客様が何を欲しているかを探って商品選定をするべきだ。」
とおっしゃっていますが、いったい何を基準にしてそんなこと言っているのか、僕にはさっぱりわかりません。
「ヤフー知恵袋でニーズをくみ取れ」
とか
「キーワードツールでニーズを探れ」
とか色々言ってますが、根本的に何を基準に言ってるのか、いったいその思考の根底にはどんな方程式が隠れているのか、僕なりに探ってみたのですが理解できませんでした。
そういう人に限って上っ面の表面的な物事しか見えていません。
それでは絶対売れ続ける物を見付けるのは不可能です。
僕はいきなりロングレンジから初めて月20万売る商品を見付ける事は
朝飯前なので、
そんな僕の、商品選定に使っている方程式みたいなものを教えます。
この方程式は単発で20万売れる物ではなく、継続的に売れ続ける為の方程式ですのであしからず。
「人の悩みの根底×時代背景」が売り続ける為の方程式
これから、箇条書きにして、説明していきたいと思います。
まず現代消費の4パターンから、
現代の人間の消費者心理は、この4つに分けることが出来ます。
1、節約型 ※この不景気な時代に、共働きなどで忙しくなった人の時間やお金、労力を節約してくれるもの
に対してお金を進んで払うこと。
2、安心型 ※より安心感のあるものに対してお金を払う事。
3、代替型 ※今まで使っていたサービスよりもよりお金がかからなくて、変わらないサービスに乗り換えていくこと。
4、現実逃避型 ※つらい現実から1次的でもいいので逃避させてくれる物にお金を払う事。
こういった傾向にあります、
これはもっと具体的な商品に、落とし込むとこういう感じになります。
「1、節約型」・・・・ マクドナルド、やユニクロなどの超低単価なサービス
「2、安心型」・・・・ クリーニングの保管サービスや超高額な基礎化粧品、
コンビニの自主レーベル商品など・・・
3、「代替型」・・・・ ベネッセ、高級おせち、 高級クリスマスケーキなど。
4、「現実逃避型」・・・ お笑いのDVDや、ゲーム機、
携帯ゲームなんかがその冴えたる物ですね。
こういったものが、今の不景気な時代には、よく売れていっています。
ここをよく理解することで、売り続ける商品を狙って売りまくる事が出来ます。
売れる商品選定、頑張ってくださいね。
これって木坂さんの音声の丸パクリですよね?
人の言ったことをよく自分が言ったみたいに堂々と言えますね?
恥ずかしくないんですか?
自分なりの言葉に置き換えるとか…工夫したほうがいいですよ♪
コメントありがとうございました
読者さんもアフィリエイト頑張ってくださいね^^
それでは